カテゴリー
お知らせ 食育

重陽の節句

今日9月9日は重陽の節句。
別名、菊の節句ですね。
中国では、奇数が陽、偶数が陰といわれて、同じ数字が重なるととってもいいことがあると言われています
1月7日、3月3日、5月5日、7月7日そして9月9日の5つを5節句と言われています。
節句というのは季節の大晦日です。
もう暑い夏ともお別れです。
この日は食用菊をお酒に浮かべて頂いたり、煮物や和物に添えて、長生きを願います。

カテゴリー
お知らせ 講師

夜講座

試験日まで53日!
講座も後4回!
目標は合格率100%!
夜遅くまでお疲れ様でした。

カテゴリー
お知らせ 献立作成 講師

授業

公共職業訓練委託校ライブビジネス校の授業
今日の目標は栄養価計算を完璧に指導する。
献立作成の栄養価計算と、食品表示の栄養価計算が自由自在に出来る様になった受講生

カテゴリー
お知らせ レシピ開発 商品開発 献立作成 講師 食育

栄養価計算の授業

公共職業訓練委託校ライブビジネス校の授業
今日の目標は栄養価計算を完璧に指導する。
献立作成の栄養価計算と、食品表示の栄養価計算が自由自在に出来る様になった受講生

カテゴリー
お知らせ レシピ開発 商品開発 未分類 献立作成 講師

アロマの食卓 リモート講演

今日はリモートで講師。
本来なら講演と調理実習の予定が、昨年末からコロナのために2回の延期。
今回は、「コロナでできなくなった場合は実習なしのリモートで!」
今回のリモート講師は、初体験。
90分間あっという間でした。でもやっぱり生顔が見えた方が理解度が私に伝わってくる。のりが違う。
リモート講演のテンションの上げ方を勉強してみます。

カテゴリー
お知らせ レシピ開発 商品開発 献立作成 講師

アロマの食卓

昨日は、某企業の栄養セミナーで行う進化した調理実習の試食会。
10年前に予期した食材で、ここまで進化した調理実習が出来て、最高に嬉しい。
作成する5品に、主催者側からの及第点。栄養学と進化した調理をどう結びつけて説明するかが今後の課題。
コンセプトは「自分の健康は自分で守る」

カテゴリー
お知らせ 献立作成 食育

昨日は月2回目の国富町みどりのおか保育園訪問指導日
味、テクスチャー、色合い、どれもこれも100点
そして2名の調理師さんへ包丁研ぎを指導しました。ひたむきに学ぶ姿は美しいものです

カテゴリー
お知らせ 商品開発 献立作成 講師 食育

土用の丑

7月も最後の週を迎えました。この暑さもあともう少し・・・・。
今日28日は土用の丑の日。「うなぎ」ですよね。
うなぎの生産高は「鹿児島」「愛知」「宮崎」と宮崎は日本第3位で全国生産高の4分の1を示しています。宮崎の特産物の一つになりますよね。
ところで昔からうなぎと梅干は食い合わせが悪いと言われますがはたして本当な のでしょうか?
根拠がある事なのか?それとも根も葉もない迷信なのか?あなたはどう思 いますか?

カテゴリー
お知らせ 献立作成 食育

みどりのおか保育園訪問日

今日は早朝から国富町みどりのおか保育園へ。
8月の献立表納品。
そして調理室の指導日。
保育園に到着するや否や、ちょこっと頭を下へ垂らし(おはようございます)の嵐。
そして一汁三菜の献立を今日も全員完食。

カテゴリー
お知らせ 献立作成 講師

23期生募集

昨日は、公共職業訓練委託ライブビジネス校の食総論の授業。
全員がバランスのとれた献立を自由自在に作れるようになった。
とにかく熱心なクラス。9ー15:30まで誰一人うたた寝もせず、質問の嵐。
伝えたい事が2倍にも3倍にも膨れていくのを感じるクラス。
講師の私までがうきうきワクワク!