初対面!
とにかく明るいクラス!
質問が沢山出るクラス!
3ヶ月後が楽しみなクラス!
公共職業訓練委託ライブビジネススクール、アグリビジネス6次産業科の食品加工理論の授業。
目的はオリジナル商品を完成させる。
1回目の今日は「栄養学概論」
カテゴリー: 商品開発
今日は矢野産業へ2月の献立表を納品。
今年は矢野産業が大きく変わろうとしています。地域と資源を大切にしたプロジェクトチームが動き出しますよ。
今日は、公共職業訓練委託ライブビジネススクールのアグリビジネス6次産業科「食品加工理論」講師。
栄養と食品表示の作成と実践。次回からいよいよ商品作成に入ります。
フードビジネス科の講師に来られた竹井倫世さんと2年ぶりに職員朝礼時にバッタリ!「きゃあ」「わあ」…空気が一転して女子大生。休憩時間に2人の会話を横で見ていた受講生が「写真を撮りましょうか。」
倫世さんが、昨年末に受賞された「宮崎県食育功労者賞」の祝福を直接伝えられていい一日になりました。
1月21日の昨日は公共職業訓練委託ライブビジネス校アグリビジネス6次産業科の食品加工理論の授業。
最終的に「自分で作った農作物の加工品を作る」
8日間のうち2回目。
1回目は栄養学総論
2回目の昨日は、バランスのとれた食事の献立作成実践。微生物が繁殖しないための加工理論。食品表示と栄養表示。
次回からはいよいよ実践です。
初対面!
とにかく明るいクラス!
質問が沢山出るクラス!
3ヶ月後が楽しみなクラス!
公共職業訓練委託ライブビジネススクール、アグリビジネス6次産業科の食品加工理論の授業。
目的はオリジナル商品を完成させる。
1回目の今日は「栄養学概論」
12月献立表の納品後「順調に作動しているか」「来月の献立作成の情報収集」の目的で訪問指導に、宮崎県東諸県郡国富町みどりが丘保育園へ行ってきました。
園児の完食と笑顔と寝顔に、意欲を頂いて帰ります。次回は21日が訪問指導日になっています。その時に紙粘土で作成したクッキーでお店屋さんごっこのお客さんになる事を約束をしました。
月1回の管理栄養士会。
情報を共有しあったり、
勉強会をしたり
すごくいい感じにグループがまとまってきました。
食のご相談は、食のプロにお任せくださいい
公共職業訓練ライブビジネス校フードビジネス科の最後の単元「レシピ献立作り」に入りました。
「宮崎の晩秋を一汁三菜で食す」を全体のコンセプトにおき、グループで話し合って完成させて、
集大成の11月25日の翌日、この受講生は卒業していきます。
思い出に残る授業にしていくのが私の使命感です。
今日は宮崎県国富町みどりのおか保育園の献立指導。そして10月献立表の納品日。
(昼食)
主食:ロールパン
主菜:ビーフシチュー
副菜:ピーマンピザ
副副菜:野菜サラダ
汁物:ヨーグルト
デザート:みかん
(おやつ)
牛乳
野菜クラッカー
園児達が全員完食‼️
久しぶりのパンに大喜び。
そしてもう一つの指導は、HACCPの管理について。
集団給食はもちろんレストランなどの不特定多数人のお店の衛生管理をHACCP導入で2021年6月に完全義務化になりました。
みどりのおか保育園独自の日誌を作成し、記入することで衛生管理を徹底的に行ないます。
今日は 、過去の日誌を見直して不意なところを徹底的に指導しました。
調理師2名の疑問点が解決できてよかったです。