カテゴリー
未分類

プルースト効果

かれこれ10年位になるでしょうか?
4蜜というグループを立ち上げて、3ヶ月に1回メンバーの誕生会をしています。
3月、6月そして9月、12月と続いていきます。会場は殆どシェラトンオーシャンリゾートホテル。

先日の会場は42階のイタリア料理リストラン「テ・アルコ 。」
ウニパスタが有名ですよね。

まずオードブルに歓声‼️
きれい、おいしい、
しばらくドキドキ感が止まりませんでした。

次のスープはとうもろこしのプリュレ‼️
甘いとうもろこしが口いっぱいに広がります。

そして6種のパスタからセレクト。迷ったあげく、やっぱりウニパスタ‼️

そして魚料理、肉料理と続きました。

最後のアントルメに来た時でした。
プルースト効果の粋なはからいが登場‼️珈琲茶碗のスプーンに乗せられた小さなマドレーヌ。特定の匂いを嗅いだ時、その香りに紐づいた過去の記憶や感情が無意識に呼び起こされる現象です。
スプーンのまま、飲み物に浸します。そして一緒にいただくと、その香りに刺激されて幼い頃の風景が鮮やかに蘇る。。。フランスの作家マルセル.プルーストの「失われた時を求めて」に由来します。
粋な計らいに感動をしてしまいました。欲をいうならばその説明もあってほしかったです。

完食後も丁度いい全体量でした。
何よりも夜景が素敵でした。

あらためまして、お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉

カテゴリー
未分類

教え子のお誕生日会

先日は、教え子との2人誕生日会🎉🎉🎉
私がセレクトしたお店は2ヶ所。

1次会:宮崎市街中の「サンタム」
 ご家族でお野菜を作っておられる彼女に、新しい料理のレシピを学んで欲しかったからです。色合いが素晴らしい。上手に野菜の色を活かした盛り付けは、素晴らしいの一言です。

2次会:宮崎市大島町の「コナズ珈琲店」
 多少、交通の便が悪くても、味と環境で勝負すれば集客できるという事を彼女に体験して欲しかったからです。
私が一人でぼーっとする場所でもあります。

心身共に喜んでくれた彼女に、あらためましてお誕生日おめでとう🎊

カテゴリー
未分類

みどりのおか保育園の聞こえてくる園歌

6月12日(水)宮崎県国富町みどりのおか保育園の顧問仕事です。
今日の訪問目的は2件。
6月の献立表進行状況把握そして7−8月献立作成の情報収集です。
到着後、
車から降りると聞こえて来る「みどりのおか保育園圓歌」。元気な歌声に引っ張れるように園内へ。
園内は「父の日のプレゼント」と「七夕」の準備で賑わっていました。





一汁三菜で立てた今日の私の献立は、
主食:肉巻きおにぎり
主菜:同上
副菜:ほうれん草のおろしあえ
副副菜:焼き茄子
汁物:若竹味噌汁
デザート:りんご

おやつ:餃子皮de ピザ
    牛乳

肉巻きおにぎりは新メニュー。
食べやすく切った肉巻きおにぎりに、園児から「一個丸ごと食べたい」の声。そしておかわりの連鎖。
パクリつくとアオシソの香りがして、梅雨空を吹き飛ばす爽やかさが広がるメニューでした。
さて、
7月の献立メニューのコンセプトは「熱中症に打ち勝つ献立」にしました。帰ったら、園児の笑顔を思い浮かべてさっそく取り組みます。

カテゴリー
未分類

食育講座 梅干し

澄み渡る青空と、時折吹いてくる風に心地よさを感じる6月4日です。
今日は宮崎市三愛保育園の食育講座講師。
内容は「梅干しを作ろう!」
まずは紙芝居。

梅干しの歴史、
梅は生で食べると食中毒になるので、加工品を食べる。
梅の加工品の効能
梅干しの実演

2歳の園児が40分の講話を、
身動き一つせず、真剣に聞いてくれたことは感動でした。
園児は、緊張のあまり、始めは震えながら塩と梅を混ぜていましたが、途中から笑顔が溢れるぐらいに出てきた時に
講師としての達成感がありました。

1-3歳児に伝える難しさ、でも明日も明後日も毎日瓶ごと混ぜる責任感を持たせると、2歳の子でも生き生きと輝くのはなぜだろう。混ぜるその変化を五感体験させることが次へのステップだと痛感しました。
いよいよ来月は、赤しそで色づけを行います。楽しみです。

6月の三愛保育園、親子ふれあい食育講座。次回は6月22日(土)9:30〜
「食中毒に打ち勝つ離乳食のお弁当作りのコツ」
予約とお問い合わせは
三愛保育園📞0985-55-0415
勉強したい方はどなたでも参加できます

カテゴリー
未分類

5月の親子ふれあい食育講座

宮崎市の市街地は、第4土曜日は街市で賑わいます。その準備をしている午前中、三愛保育園の親子ふれあい食育講座でした。
5月のテーマは「5月病もなんのそのーストレス解消の離乳食ー」
 主食:超簡単チャーハン
 主菜:野菜ゴロゴロハンバーグ
 副菜:白菜の豆乳スープ

今日も、参加型の食育講座で、園児と保護者と一緒に作りました。
エプロンをした園児とママ!
1ヶ月間、この日を待っていたことが登壇した瞬間にわかり、思わず気合が入りました。

私の講話の中に園便りの話題を探し、聞き漏らさない様に一所懸命にメモを取る保育士さん達にも感動です。

パパとママと保育士に挟まれて作った料理の数々にプラスして、終始、園児の笑顔が絶えません。大人の真似をしたがる園児に思わず目を細め、未知の可能性を感じました。

皆んなで混ぜたハンバーグは格別です。これだったら野菜をたっぷりと使って、美味しく食べれると大好評‼️

パパもママも園児も
「嬉しいね」
「楽しいね」
「美味しいね」……

次回は6月22日(土)9:30〜
「食中毒に打ち勝つ離乳食のお弁当作りのコツ」

そこで大ニュース‼️
三愛保育園のご協力で、一般の方々も参加できる様になりました♪
離乳食中の保護者の方々
保育士の方々
調理師や栄養士の方々
介護食でお悩みの方々
外部者の方々も、管理栄養士:野田恭子と一緒に学びませんか
別の保育園の方々でもちろん構いません。

予約とお問い合わせは
三愛保育園📞0985-55-0415

カテゴリー
未分類

6月献立表をみどりのおか保育園へ納品

5月22日(水)宮崎県国富町みどりのおか保育園の顧問仕事で献立指導日です。
今日の仕事の目的は2件。始めに6月の献立表納品。そして8ヶ月入園児の離乳食の形態と味付けの確認と指導です。

また園内は「梅雨」の季節への変化を楽しんでいました。
音楽鑑賞は、ショパンの「雨だれ」。いろいろな雨を表現しているこの曲を園児達なりに楽しんでいました。音楽は、こんなに小さい子でも心に響くのだなあと感銘を受けました。
そして
食事の時間が近づくと、おかたづけと手洗い。





一汁三菜で立てた私の献立は、
主食:マカロニグラタン
主菜:小松菜と納豆の包みあげ
副菜:ズッキーニのチヂミ
副副菜:キャベツの煮浸し
汁物:トマトと卵のスープ
デザート:日向夏

おやつ:コーンドーナッツ
    牛乳

マカロニグラタンは新メニュー
またまた園児全員の完食とおかわりが、私の励みになりました。
赤い屋根の時計台を背に向けた時、しとしとと優しい雨が降っていました

カテゴリー
未分類

母の日のプレゼント作り

5月8日(水)宮崎県国富町みどりのおか保育園の顧問仕事で献立指導日です。
園内は「母の日」プレゼントの準備で画期的でした。
園児の笑顔と真剣な眼差しが、微笑ましくもあり感動の連鎖でした。また「お母さんにはな.い.しょ」の言葉が印象的でした。

そして
食事の時間が近づくとが、おかたづけと、手洗いの切り替えが素晴らしく素敵でした。

一汁三菜で立てた私の献立は、
主食:焼きそば
主菜:豆腐のねぎ味噌チーズ
副菜:野菜の中華炒め
副副菜:ブロッコリーの酢の物
汁物:わかめスープ
デザート:オレンジ

おやつ:きなこマカロニ
    牛乳

園児全員の完食が励みになりました。
園児の寝顔を見て、保育園を背にしました。

カテゴリー
未分類

ランチデート

仕事が早く終わったので、娘とランチデート。次から次へと話はつきない

カテゴリー
未分類

「こどもの日」って何❓

今日から5月。あいにくの雨でしたが、宮崎市三愛保育園の園内には、鯉のぼりの歌が元気よく広がりました。
今日は食育講座の講師。
まずは、手作りの紙芝居で「子供の日って何❓」。
その前に、みんなで「鯉のぼり」の歌を現に良く歌って、紙芝居。

こどもの日の歴史、
子供の日の4つの飾り物
なぜ飾るの?
鯉のぼりをあげる5つの秘密
鯉のぼりハンバーグの実演

ジプロックでハンバーグの種を混ぜる。
これは五感で挽肉の感触を体験させることができ、想像以上に園児の笑顔。

野菜のうろこつくりは、集中力がすごい。最後までやり通した姿勢にびっくりです。野菜のウロコを掴んで、ハンバーグの鯉にのせる手。震えながらもウロコが完成すると「にっこ」と笑う笑顔に救われ、私の講師としての達成感がありました。

1-3歳児に伝える難しさ、でも料理は正直で、見て、触って、匂いを嗅いで、食べて、作って、感動の連鎖で一緒に分かち合うもの。料理の原点を2-3歳児から学んだ1日でした。
連休中、ご家族で一緒に料理を作って見たら如何でしょうか。

そして「鯉のぼり」の歌で閉めました。

カテゴリー
未分類

嬉しい食育講座

ゴールデンウイークの初日は、三愛保育園の親子ふれあい食育講座でした。
テーマは「頭の良い子に育てる離乳食」
 主食:しらすご飯
 主菜:鯖の卸煮
 副菜:かぼちゃサラダ

今日は、参加型の食育講座で、園児にも保護者にも手伝っていただきました。
自分で作った食事は格別で、短時間で完食でした。
パパとママに挟まれて作った料理の数々にプラスして、終始笑顔が絶えません。

パパと一緒に潰したかぼちゃが、玉葱のつーん感もなんのその!
ぼそぼそとした鯖の感触も、たっぷりの大根おろしでとろみ感!
ママと一緒に混ぜたしらすご飯は、かみかみメニューの代表料理。それに加えて大葉の香りがゴールデンウイークの味へ変換される過程が何とも言えない。

「嬉しいね」
「楽しいね」
「美味しいね」
の園児の言葉の連発に、心が和んだひとときでした。